Notion Advent Calendar 18日目の記事になります。

GoogleカレンダーをNotionに埋め込む2つの方法を比較!標準の埋め込み機能とIndifyのウィジェット、それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説します。

はじめに

本記事では、Google カレンダーを表示する流れとIndifyを使用した場合との比較について書いていきます📝

Notion Advent Calendar 2020 - Adventar

シンプルにGoogle カレンダーを埋め込む方法について

以下サイトの説明通りに進めることで、Notion上にGoogle カレンダーのページ内埋め込みが行えます。

🖼️️ Apption | Google Calendar

Notion Officialの説明サイト:

埋め込み時のUIはシンプルなものですが、ページ内埋め込みのため、表示エリアを自由自在に伸縮させることが可能です。

Google カレンダーをページ内埋め込みした様子 | Google カレンダーをページ内埋め込みした様子

Google カレンダーをページ内埋め込みした様子 | Google カレンダーをページ内埋め込みした様子

表示エリアが狭いと上記画像のように予定が省略されてしまいます。

表示エリアを広げる時は、カーソルを画面端に合わせドラッグ&ドロップすればOKです👌

Google カレンダーをページ内埋め込みし、表示エリアを広げた様子 | Google カレンダーをページ内埋め込みし、表示エリアを広げた様子

Google カレンダーをページ内埋め込みし、表示エリアを広げた様子 | Google カレンダーをページ内埋め込みし、表示エリアを広げた様子

Indifyは何が出来るツールなの?

シンプルで綺麗なUIをページ内埋め込みしやすくするツールです。

Indify - Notion Widgets