XserverのドメインをNotionに接続する方法を解説。DNSレコード設定、ネームサーバー変更、CNAME・TXTレコード登録、検証手順まで詳しく説明します。

Xserverでドメインを取得する

レンタルサーバー 高速・高機能・高安定性の【エックスサーバー】

DNSレコード設定(Xserver側)

取得した後は、DNSレコード設定が必要です。

https://secure.xserver.ne.jp/xapanel/xdomain/index より「DNSレコード設定」でXserverのネームサーバーを利用するように設定します。

CleanShot 2025-03-11 at 15.36.01@2x.png

ns1.xdomain.ne.jp のように設定されていれば問題ありません🙆‍♂️

ネームサーバー設定(Xserver側)

CleanShot 2025-03-11 at 15.37.46@2x.png

CleanShot 2025-03-11 at 15.38.27@2x.png

📌 カスタムドメインの設定手順(Notion側)

カスタムドメインをNotionサイトに接続 – Notion (ノーション)ヘルプセンター

Xserverでの設定完了後、Notionでの設定を行います。

  1. Notion にログインし、サイトとして公開するページを開きます。
  2. 右上の「共有」をクリック →「Webに公開」→「Web公開設定」を開きます。
  3. 「カスタムドメインを追加」ボタンをクリックします。
  4. Xserverで設定したドメイン(例:example.com または www.example.com)を入力して保存します。